どうも!祖父、祖母、叔父が公務員なのにギャンブル大好きゴンジローです。
正直、ウチの家系はマジメ人間ばかりです。
しかし、兄貴と僕は別です。
兄貴はギャンブルと酒は一切やりませんが、若かりし頃から非行に走り、走るのが好きみたいで走り屋になりました。

今では落ち着いてマスオさん状態で、相変わらず酒もギャンブルもやらないので良い婿として暮らしていると思います。
一方のわたくしゴンジローですが、悪事には手を染めていないものの、中学の頃からの麻雀に始まり、競馬、パチンコとギャンブルの王道を走ってきたわけです。

しかし、今ではオンラインカジノ一本。
落ち着いたもんです。
しかし、このオンラインカジノですが、実は公務員に人気なんだとか。
理由はいくつかあると思いますが、一つは副業が出来ないという事。

今、一般企業では副業を認めるのが徐々に当たり前になってきましたが、公務員はおそらくこの先も副業は禁止のまま。
なので副収入を得ようとしても自分の名義では基本的には不可能というわけです。
もちろん上手く資産運用することでお金を増やすこと自体は可能なのですが、なかなかそんなにまとまったお金を作るのは簡単ではないですよね。

そこでオンラインカジノというわけです。
オンラインカジノの利益は所得にはなりますが、「副業」規定には入らないのです。
ブラックジャックでコツコツ勝っていく人が多いそうなんですが、やはりこのあたりの手堅さも公務員向きと言える部分なのかもしれませんね。
そして私が思うにもう一つ大きな理由が・・・
それは他の人の目を気にしなくても良いという事。

パチンコ、パチスロも技術や知識でトータルでプラス収支は可能だと思います。
ゴンジロー自身、生涯成績は大きなプラスですし。
しかし、パチンコホールに出入りするとどうしても周りの目が気になります。
実際、私の後輩で英語の教員になった者がいますが、パチスロ打ってて保護者に見つかり、気まずい思いをしたなどの話を聞かされました。
確かに公務員の場合、本職に影響してしまうこともありそうですね。
ところがオンラインカジノであればそんな心配は一切ナシ!

帰宅後でも休みの日でも周りの目を気にせずプレイ可能です。
確かに公務員に向いていると言われるのも納得な気がします。
今度会ったら親戚にもオンラインカジノの話をしてみようと思います。
※ハマったら叔母さんに怒られそう…
そんなこんなで、公務員の方も、そうでない方もお正月は寒い中ホールに行かなくても、自宅でゆっくりオンラインカジノ生活はいかがでしょう。
ではまた。