どうも。サッカーをこよなく愛するゴンジローです。
ついにサッカー日本代表発表

いよいよ開幕するサッカーワールドカップ2022カタール大会を前に、日本代表メンバーの発表がありました。
サプライズは無し?
キーパーとディフェンダーはある程度予想通りでしたが、フォワードの選考にはそれぞれ想いがあるのではないかと思います。
特に大迫選手、原口選手の2名はこれまでの実績を加味すると選ばれてもおかしくない状況だったかと。
ただ、長谷部選手や意外な若手といった大きなサプライズは無かった感じですよね。
森保監督に日本代表は任せている訳ですから信じましょう!
古橋か相馬か、それとも
結果を出していたり、能力が優れている選手が外れるのはやっぱり悔しいでしょうね。
中村俊輔選手が若かりし頃にメンバーから外されたことは未だに記憶に残っており、私も非常にショックを受けていました。

カズの時も大きな衝撃が走りましたが、後日談での岡田監督の苦悩を聞くと、納得感はありました。
今回もファンであればショックを受けた選手はいるでしょう。
中でも古橋選手と大迫選手はファンが多いだけに・・・。
古橋選手は裏を取る動きとスピードに優れた点取り屋で、Jリーグのヴィッセル神戸やスコットランドプレミアリーグのセルティックでも活躍しているだけに、本大会で観たかった方も多いのではないでしょうか。
そして前回大会で「大迫ハンパない」でフィーバーした大迫選手。
ここ数年のフォワードを引っ張ってきた存在なだけに監督も外すのにはかなり苦渋の決断だったと思います。
一方でラストチャンスを掴んだのが名古屋グランパスの相馬選手。
実はゴンジローは野球は阪神ですが、Jリーグは名古屋グランパスファンなんです。
とはいえ、リネカーやストイコビッチが好きだったので、最近のグランパスはあまりチェックしておらず…。
海外所属選手が多い中、やはり国内で頑張っているJリーガーの活躍にも期待したいものです。
まだ逆転招集はある!
中山選手や富安選手が怪我の状態次第で離脱の可能性があるとのこと。
リーグ戦が残っていたり、コロナなど思わぬ事態も想定されるので、当落線上だった選手達にはもしもの時のためにしっかりと心と体を準備しておいてもらいたいです!
私たちもスポーツベットで準備しておきましょう!
今なら遊雅堂がおススメ!
頑張れニッポン!