どうも。サッカー大好きゴンジローです。
ドイツ撃破の好スタート
ワールドカップ2022カタール大会の日本の初戦。
ドイツ戦が行われましたね。
結果は皆さんご存知の通り、2-1の逆転勝利で勝ち点3を手に入れる絶好のスタートを切りました。
前半は凌ぐ展開
前半は日本の右サイドを中心にガンガン攻められる展開となり、結果的にキーパーが釣り出されてPKを献上し先制されてしまいます。
その後も守勢に周り、厳しい局面を何度も迎える事となりました。
後半は日本ペースに
後半からシステムとメンバーを変更し、試合のペースを掴んでいきました。
あまり機能していなかった久保選手を下げ、ゆるゆるだった右サイドをカバーしながら展開力を作る策が見事にはまっていきます。
三笘と南野と堂安
これまで消極的な采配の多かった森保監督ですが、この試合は全然違いましたね。
後半、一気に攻撃のメンバーを入れ替えて見事に得点に絡みます。
左サイドを主戦場とする三苫をウイングバックで起用し、その三笘から南野、最後は堂安がこぼれ球に詰めて同点ゴール。
日本の良い形がどんどん見られるようになっていきます。
浅野で良かった
そして終盤、縦パス一本で決勝点が生まれます。
名手ノイアーの肩口を抜く劇的な逆転ゴールが決まり、その後守り切りました。
その逆転劇の立役者の浅野ですが、招集時にはいろいろと言われていました。
なんで大迫や原口じゃなくて浅野なんだ
サンフレ出身だからヒイキだろ
怪我明けなのに大丈夫か?
などなど
私自身も少なからずその感情はありました。
でも、そんな雑音は一気に吹っ飛びましたね。
こんな結果を見せられては、森保監督と浅野に文句は言えません。
むしろ、ごめんなさい!
第二戦以降もガンガン使って点取ってね。
となりますよね。
コスタリカは簡単じゃない
スペインとドイツは確かに強いです。
優勝候補に挙げている人も多くいます。
しかし、日本にとって第二戦であたるコスタリカもあなどってはいけません。
過去、グループリーグで強国しかいないグループを首位通過した実績をもつ国なんです。
せっかくドイツに勝ったのに、ここで負けては水の泡。
しっかり叩いて全勝対決で3戦目に臨みたいところです。
8.4倍の奇跡
そんなドイツ戦ですが、日本の勝利オッズは8.4倍でした。
これは10回やって1回勝つかどうかくらいのオッズなんです。
それをワールドカップ本番でやっちゃうんだから、日本ってやっぱりスゴイ!
前回大会のコロンビア戦もそうでしたし、トーナメント一回戦で逆転されるまでの戦いも見事でした。
コレがあるからサッカー観戦とスポーツベットは最高ですよね!
今後の日本代表の活躍に期待します!
ではまた。