どうも。ギャンブル大好きゴンジローです。
カジノと言えば、「ラスベガス」や「マカオ」「マニラ」というイメージがありますよね。
世界にはカジノ合法国は意外とたくさんあり、お隣の韓国へ通う芸能人も多いですよね。
しかしスロッター界隈で人気の合法国はちょっと違うようです。
それは昔流行ったパチスロの4号機が打てる国。
台湾もそうなんですが、結構規制が厳しくなってきているらしく、それで今最も話題になっているのがベトナム。

レートは30スロ程度と、日本に比べると1.5倍ですが、何と言っても初代北斗や吉宗などのいわゆる万枚機種が打てるというからヤバいですよね。
とはいえ、実際打っているのは韓国人が多いみたいですが、往年の名機目当ての日本人も増えているらしいです。

そしてベトナムではカジノなのでなんとお酒もOK。
ビールを飲みながらパチスロをプレイ出来るんです。
何とも夢のようなお話。
日本では即出禁ですよねwww
台の横にサンドは無く、カウンターで数百枚を交換するところから始まるので、そのあたりは最初は慣れないかも。
これは昔遊んだグアムのパチンコ屋でも同じでしたね。
グアムもそうでしたが、ベトナムも2台遊戯OKらしいです。
パチンコにアース線が設置されていて、ハンドルを固定してオートで遊ぶことが出来ます。
ゴンジローもグアムで2台確変やったことありますが、日本と違いスタッフさんが箱交換してくれないので、メッチャ忙しくなりますw
スロットで掛け持ちする理由はなさそうですが、日本との常識の違いがスゴイですよね。
実際ゴンジローはまだベトナムに行ったことないですが、この情報を聞いてから「いつか絶対行く」って思ってます。
時間とお金に余裕が無いとなかなか行けないですが、そういう目標を持つという事はイイですよね!?
※もっと良い目標あるだろ・・・。
設置台は他にもゴッドやハーデスの他、いろいろ打ちたくなるラインナップになっているらしいです。

発展著しいベトナムなので、スロット以外もいろいろと楽しめるのではないでしょうか。
ゴンジローも来年あたりベトナム旅行に行こうかな、なんて思ってます。
それまではオンラインカジノでエンジョイしておきます!
ではまた。